ジャミラは人間に戻りたかったのか。

わたしは人間なのか。人間とは何なのか。

「沈黙−サイレンス−」を観てきた。

 
 一応ネタバレが嫌な方は映画を見てから読んでね。(予防線)
 
 
 
 この作品を見ようと思ったのは、伊集院光さんがラジオで「観たよ」って言っていたから。
 それくらいの理由で見に行ったのですが、
 思った以上に「私向き」な暗い、七面倒臭い映画だったので気に入りました。
 
 物語の内容としては知っている内容だったのですが、
 映画を観て物語の筋を反芻することによって、自分の脳内が活性化して楽しい状態になれました。
 
 私はこうゆう報われない話が好きなんです。
 いや、この作品を見て「いや、報われているだろう!」という人もいると思うんですが、
 私にとってはこの作品は「正しく報われない人々」が描かれていてとても好感が持てました。
 
 人間って基本的に報われないものだと私は思っているんです。
 報われたと思っていてもそれはそう思い込んでいるだけなのではないかな。
 
 ただ、報われないからと言って不幸ではないと思うんです。
 報われたかどうか、ではなく、報われることなど気にせずに自分の真実を貫けたか、が大切だろうと。
 いやぁ理想型臭い発言ですね。
 
 この作品は「神は沈黙を貫く」というところが肝だと思うんですが、
 この「神」というのは自分の内なる声のことだと私は解釈しました。
 自分で自分に語りかけてみても、聞こえてくるのは自分の問う声だけです。
 耳を傾けている限り、自分の中から声は聞こえません。
 自分が考えて発して初めて内なる声が言葉として聞こえるだけなのです。
 
 神の声が聞こえたかどうかは、あなたの心の中で考えて発した言葉でしかない。
 あなたが聞こえたと考えれば聞こえたのだろうし、聞こえないと考えれば聞こえない。
 問題は自分の内なる声を信じ、行動に移すことができるか、それを続けることができるかだと思うわけです。
 
 踏み絵を踏んで生き残ったキリシタンにも、
 踏み絵を踏まずに死んでいったキリシタンにも、
 きっと心の中で内なる声がしていたはず。
 でも、それは「神の声」ではなく、内なる声。
 神は沈黙を貫く。
 その沈黙の中に答えを見出し、行動するのは自分自身。
 
 だから、誰を責めることもできない。
 踏み絵を踏んだ者も、踏まなかった者も、キリシタンを迫害した幕府も、
 もちろん、神を責めることもできない。
 それぞれはそれぞれの内なる声を聞いただけなのだから。
 
 だから「神」という概念は真理たり得るものとして未だに人間の信じる存在として君臨し続けているのではないかなと。
 
 こうゆうことを考えながら報われない日々をそれでももがきながら生きている。
 そうゆうことをもっともっと楽しみたいなぁと思う今日この頃です。